コーヒーとトネリコ

いいアイデアだと思って書いてみたら、先週上司に説教された内容そのままだった。めげずに生きていきたい

自作

Papershootのレビュー(台湾製自作紙製デジカメ)

CASIO EXILIM S-20の記憶 小さくてパッと出してサッと撮れるデジカメがほしい DIY紙製デジカメ=PaperShoot PaperShoot開封&組み立て こんな写真が撮れます CASIO EXILIM S-20の記憶 昔、カシオのエクシリムというデジカメを使っていた。先輩が使っていたの…

raspberrypi zeroWHとVOLUMIOでネットワークプレイヤー作るの巻

raspberryPiZeroWHを購入 raspberryPiZeroWHとは VOLUMIOとは USB-DAC付きアンプに出力 USB-DACボードを追加 音の評価 raspberryPiZeroWHを購入 ラズパイが値上がりしている。 去年か一昨年ラズパイ4を買ったときは6000円くらいだったような気がするが、いま…

WENRUI WR063RD 静音化計画

WENRUI WR063RD 静音化計画 WENRUI WR063RD 静音化計画 幅30センチ以内で19ミリピッチで接続いろいろモデル もうひとつ同じようなものが必要 翌日到着 改善点を検討する 改善後 先に、AMZONリンクと動画のリンク先を貼っておきます。 今回の主役はこちらです…

DevTermがやってきた(設定編)

DevTerm、設定編です。 といっても大したことはしていません。 目標は 公式サイトにあるような、日本語×縦書き表示ができるようにする ゲームパッドが使えるようにする の2点です。 FcitxとMozcをインストール USBキーボードとマウスがあったほうが便利 Retr…

DevTermがやってきた(起動編)

clockworkから発売されているDevTerm。開封編、制作編に続いて起動編をお届けします。 18650バッテリーが必要 まず起動するのに必要なのがバッテリー。DevTermは18650という種類のバッテリーを2本使用します。 18650バッテリーとはですね。私も知りませんで…

DevTermがやってきた(組み立て編)

前回は制作編と書きましたが、制作っていうほどでもないなと思ったので組み立て編にタイトルを変更いたしました。 説明書 いよいよ組み立て開始 ディスプレイ メインボード 配線 コア アンテナ スピーカー 拡張モジュール 感熱プリンタモジュール バッテリー…

DevTermがやってきた(開封編)

Clockwork社製のDevTermを入手!開封の儀&レビューをお届けいたします

UBUNTUで内蔵ドライブのパーミッション設定がうまく行かないときに確認したいこと

発生したこと UBUNTUをインストールしたドライブの他に、データドライブを用意した それまではWindowsで使用していたためNTFSだったが、UBUNTUでの運用を考慮してFAT32でフォーマットした 写真、音楽、動画などを保存していたが、文字化けが発生する etc/fst…

FILCO茶軸をシリコンゴムリングで静音化

FILCO MAJESTOUCHをキープサイレント ゴムをはめてキートップを押し込むだけの簡単なお仕事 タイプ音は半減した印象 FILCO MAJESTOUCHをキープサイレント プライベートで使用しているHHKBLITE2は、シリコングリス塗布で静音化を図った。 すると、仕事で使っ…

モニター台とキーボード台をDIY自作(据え付け編)

すごいものを作ってしまった デスクの天板と色の違和感なし!全くなし! キーボードの2台使用はこんなイメージ 使用した材料 反省点 設計編と制作編は以下から since1972.hatenablog.com since1972.hatenablog.com すごいものを作ってしまった 心配していた…

モニター台とキーボード台をDIY自作(制作編)

ウッドデッキで作業開始 ネジの取り付けに2本ほど失敗する 水性ウレタンニス(ナチュラル)で塗装します ウッドデッキで作業開始 木くずができても、そのまま地面に落としてしまえるので、ウッドデッキで作業を開始。木ねじを差し込む場所を鉛筆と定規でマー…

モニター台とキーボード台をDIY自作(設計編)

在宅勤務の環境改善 マトリューシカ構造のキーボード台とモニタ台 パイン集成材を使って製作します 在宅勤務の環境改善 他の多くの人と同じように、私も在宅勤務をしている。会社から支給されているのは、12.5型のノートパソコンだ。 キーボードがフルサイズ…

HHKB Lite2、グリスアップで静音化に成功!

HHKBの廉価版でレイアウトは同じだがメンブレン方式 HHKB Lite2は音がうるさい、安っぽい 対策はグリスアップとスポンジシート貼り付け 静音化作業、はじめ! 牛乳パックが役に立ちます グリスアップしただけで、音が全然違う! スポンジは3ミリでも良かった…

自宅PCをUBUNTUにした話

話はちょっと前にさかのぼる。 会社で、新しく動画編集を始めることになったスタッフたちがいて、その人たちのためにPCを新調することになった。メモリは最低でも16GB。ビデオカードもついている。 新調したPCを触っているスタッフに、どんな感じか聞いたら…

PORTAPROの修理

PORTAPROというヘッドホンがある。4000円くらいで買えるカジュアルなヘッドホンなのだが、ブリブリ元気な音が出るのでたまに家で使っている。音漏れが盛大にするので通勤通学などの電車でのお出かけ用には向かない。その辺を散歩したりするときは、周りの音…